株式会社 川徳(有料老人ホーム 憩いの里・大垣)

パート

夜間介護員

応募可能期間 : 2025/07/03 ~ 2025/09/30

応募方法は応募情報欄をご確認下さい。

求人情報

職種 夜間介護員
仕事内容 有料老人ホーム内での夜間介護のお仕事です。
・夜間の見まわり
・おむつ交換(3時間毎)
・自力でトイレに行く方の見守り
・朝食前のバイタルチェック
・朝食の配膳と下膳等
および、上記内容の記録
「変更範囲:変更なし」
給与 【a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)】
1,127円~1,417円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

【基本給(a)】
基本給(月額平均)又は時間額
950円~1,240円

【定額的に支払われる手当(b)】
処遇改善手当 177円~177円

【固定残業代(c)】
なし

【賃金形態等】
時給
勤務地 【就業場所】
就業場所
事業所所在地と同じ
〒503-0015
岐阜県大垣市林町7丁目982-2
最寄り駅
JR東海道本線 大垣駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
20分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)

【転勤の可能性】
転勤の可能性の有無
なし
勤務時間・曜日 【就業時間】
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
18時00分~9時00分
就業時間2
16時30分~9時30分
就業時間に関する特記事項
(1)1階の勤務
(2)2階の勤務

【時間外労働時間】
なし
36協定における特別条項
なし

【休憩時間】
60分

【週所定労働日数】
週1日~週2日
資格・経験 【年齢】
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
18歳~
年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある
年齢制限の理由
労基準法などの法令の規定による年齢制限(深夜業務)

【学歴】
不問

【必要な経験等】
必要な経験・知識・技能等
必須
介護職員初任者研修修了であれば、尚可
介護福祉士であれば、尚可

【必要な免許・資格】
免許・資格名
介護職員初任者研修修了者
あれば尚可
ホームヘルパー2級
あれば尚可
介護福祉士
あれば尚可
いずれかの資格を所持で可
休日・休暇 休日
その他
週休二日制
毎週
その他
ローテーション
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
3日
待遇 【マイカー通勤】
マイカー通勤


【通勤手当】
実費支給(上限あり)

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり3.00%~5.00%(前年度実績)

【賞与】
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 0.30ヶ月分(前年度実績)

【加入保険等】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

【退職金共済】
未加入

【退職金制度】
なし

【定年制】
なし

【再雇用制度】
なし

【勤務延長】
なし

【入居可能住宅】
なし

【利用可能託児施設】
なし
備考 【雇用期間】
雇用期間の定めなし

【試用期間】
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件

【求人に関する特記事項】
・雇用保険及び社会保険は、雇用条件に応じて加入します。
・年次有給休暇日数は、週所定労働日数によって異なります。
【ぎふ・いきいき介護事業者(グレード3)】

応募情報

応募方法 詳細は、所轄のハローワーク(0584-73-8609)へご確認ください。
(求人番号:21020-06564151)
連絡先TEL
  • 0584-74-1330

企業情報

企業概要 【従業員数】
企業全体
32人

【事業内容】
介護サービス事業(介護付き有料老人ホーム 憩いの里・大垣)を
運営
                          2C05
所在地 〒503-0015
岐阜県大垣市林町7丁目982-2

応募可能期間 :
2025/07/03 ~ 2025/09/30

応募方法は応募情報欄をご確認下さい。

※掲載を終了した求人は閲覧できませんので、プリントアウトして保管をお願いします。

←前のページに戻る

(21020-06564151)