株式会社 クルール岡崎
パート
PT・ST・パート/オープニングスタッフ/サ高住併設
応募可能期間 : 2025/05/22 ~ 2025/07/31
求人情報
職種 | PT・ST・パート/オープニングスタッフ/サ高住併設 |
---|---|
仕事内容 | サービス付き高齢者向け住宅にて、 ご入居者様のリハビリ業務をお願いします。 ・入居者様への身体評価及び機能訓練 ・住宅環境整備 ・担当者会議、カンファレンスの出席 ・身体拘束の検討 等 サ高住に入居されている方のリハビリテーションが中心となります 。 また、季節に応じたイベントや近隣の散歩等も行っております。 (従事すべき業務の変更範囲:原則なし) |
給与 | 【a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)】 1,600円~2,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 【基本給(a)】 基本給(月額平均)又は時間額 1,600円~2,000円 【定額的に支払われる手当(b)】 - 【固定残業代(c)】 なし 【賃金形態等】 時給 |
勤務地 | 【就業場所】 〒444-0931 愛知県岡崎市大和町字鳥ケ城24ー1 クルール岡崎大和町別館「訪問介護ステーションレリーフ岡崎」 最寄り駅 西岡崎駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 10分 就業場所に関する特記事項 ※2025年7月オープン予定 (オープンまでは、クルール岡崎大和町にて研修を行います。) 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 【転勤の可能性】 転勤の可能性の有無 あり |
勤務時間・曜日 | 【就業時間】 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時00分~16時00分 就業時間2 9時00分~18時00分 就業時間3 10時00分~19時00分 又は 7時00分~19時00分の時間の間の5時間以上 就業時間に関する特記事項 上記の中から時間応相談 週1日OK 1日5時間からOK 土日のみもOK 【時間外労働時間】 あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし 【休憩時間】 60分 【週所定労働日数】 週1日~週5日 |
資格・経験 | 【年齢】 年齢制限 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 理学療法士、言語聴覚士のいずれか(必須) 高齢者施設での勤務経験がある方 病院やクリニックからの転職希望者も歓迎しています。 【必要な免許・資格】 免許・資格名 理学療法士 必須 言語聴覚士 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
休日・休暇 | 休日 その他 週休二日制 その他 その他 シフトによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 1日 |
待遇 | 【マイカー通勤】 マイカー通勤 可 【通勤手当】 実費支給(上限あり) 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) なし 【賞与】 賞与制度の有無 なし 【加入保険等】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【退職金共済】 未加入 【退職金制度】 なし 【定年制】 なし 【再雇用制度】 なし 【勤務延長】 なし 【入居可能住宅】 なし 【利用可能託児施設】 なし |
備考 | 【雇用期間】 雇用期間の定めなし 【試用期間】 あり 期間 100時間 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 給与-100円 時給1500円から 【求人に関する特記事項】 ★私たちは、「一人ひとりに合わせた成長カリキュラム」の提供を 大切にしています。 リハビリ職としてのキャリアの目的は人それぞれ。面接時に丁寧に お話を伺いながら、 「臨床スキルの向上」「外部研修への参加」「多職種連携の経験を 積む」など、 あなたの目標に合った学びと成長の機会を設計します。 画一的な研修ではなく、自分のペースでステップアップできる環境 です。 ◆希望に合わせたシフト調整で、無理のない勤務を実現 ライフスタイルやご家庭の事情に応じて、シフトは柔軟に調整可能 。あなたらしい働き方が叶います。 |
応募情報
応募方法 | 詳細は、所轄のハローワーク(052-582-8171)へご確認ください。 (求人番号:23020-36614451) |
---|---|
連絡先TEL |
|
企業情報
企業概要 | 【従業員数】 企業全体 58人 【事業内容】 介護施設運営 |
---|---|
所在地 | 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-20-9 三晃社ビル3階 |
応募可能期間 :
2025/05/22 ~ 2025/07/31
※掲載を終了した求人は閲覧できませんので、プリントアウトして保管をお願いします。
(23020-36614451)