社会福祉法人 昭壽会 あかしや寮

パート

児童指導員または保育士(パート) = 急募 =

応募可能期間 : 2025/07/03 ~ 2025/09/30

応募方法は応募情報欄をご確認下さい。

求人情報

職種 児童指導員または保育士(パート) = 急募 =
仕事内容  在学中の子ども達のためのデイサービスです。一人ひとりの状態
に合わせた支援を行い、生活能力の向上に努めます。学校等と連携
を取り、放課後や長期休暇時において、安心して過ごせる居場所作
りを行います。
 障害のある児童と共に学び、共に体験する場を作り、地域社会で
生活できる力を養います。
※送迎業務あり
 エリア:八戸市、三沢市、おいらせ町、六戸町周辺
※制服貸与                      
業務変更範囲:変更なし
給与 【a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)】
1,100円~1,500円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

【基本給(a)】
基本給(月額平均)又は時間額
1,100円~1,500円

【定額的に支払われる手当(b)】
-

【固定残業代(c)】
なし

【賃金形態等】
時給
勤務地 【就業場所】
〒039-2184
青森県上北郡おいらせ町浜道133-3
 放課後等デイサービス事業所 キッズハウスピッピ
最寄り駅
下田駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段

所要時間
10分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)

【転勤の可能性】
転勤の可能性の有無
なし
勤務時間・曜日 【就業時間】
就業時間1
14時00分~18時00分
就業時間に関する特記事項
就業時間応相談
週1日からでも可能応相談

【時間外労働時間】
なし
36協定における特別条項
なし

【休憩時間】
0分

【週所定労働日数】
週1日~週5日
資格・経験 【年齢】
年齢制限
不問

【学歴】
不問

【必要な経験等】
必要な経験・知識・技能等
必須
2年以上児童福祉に従事した経験のある者、又は社会福祉学・心理
学・教育学・社会学のいずれかの学位を持つ者、教員免許を有する
者、いずれかに該当する者。

【必要な免許・資格】
免許・資格名
保育士
必須
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
休日・休暇 休日
日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他
その他: シフト制(祝日・お盆・年末年始休み応相談)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
1日
待遇 【マイカー通勤】
マイカー通勤


【通勤手当】
実費支給(上限あり)

【昇給】
昇給制度
なし

【賞与】
賞与制度の有無
なし

【加入保険等】
労災保険,財形

【退職金共済】
未加入

【退職金制度】
なし

【定年制】
なし

【再雇用制度】
なし

【勤務延長】
なし

【入居可能住宅】
なし

【利用可能託児施設】
なし
備考 【雇用期間】
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
~2026年3月31日
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
勤務状況により判断

【試用期間】
あり
期間
14日間
試用期間中の労働条件
同条件

【求人に関する特記事項】
※営業日は月~土曜日
*週の労働時間20h以上の場合は、雇用保険加入となります
*応募前の見学可能。事前に連絡をお願いします。

応募情報

応募方法 詳細は、所轄のハローワーク(0176-53-4178)へご確認ください。
(求人番号:02080-02225051)
連絡先TEL
  • 0178-56-2676

企業情報

企業概要 【従業員数】
企業全体
60人

【事業内容】
障害福祉サービス事業:入所支援・生活介護・短期入所・多機能型
(就労継続支援B型、生活介護)・共同生活援助・相談支援・放課
後等デイサービス
所在地 〒039-2184
青森県上北郡おいらせ町浜道133-3

応募可能期間 :
2025/07/03 ~ 2025/09/30

応募方法は応募情報欄をご確認下さい。

※掲載を終了した求人は閲覧できませんので、プリントアウトして保管をお願いします。

←前のページに戻る

(02080-02225051)