三田村司法書士事務所

パート

事務員

応募可能期間 : 2025/06/19 ~ 2025/08/31

応募方法は応募情報欄をご確認下さい。

求人情報

職種 事務員
仕事内容 ・法務局、裁判所等提出書類の作成補助
・電話、来客対応及び事務所の掃除
・法務局、裁判所、金融機関等での書類の授受
・その他、上記に付随する業務
*自家用車を持ち込みいただける方は外出用務もお願いする場合が
あります。
【変更範囲:変更なし】
給与 【a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)】
970円~1,200円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

【基本給(a)】
基本給(月額平均)又は時間額
970円~1,200円

【定額的に支払われる手当(b)】
-

【固定残業代(c)】
なし

【賃金形態等】
時給
勤務地 【就業場所】
就業場所
事業所所在地と同じ
〒028-7111
岩手県八幡平市大更第18地割1番地1 高佐ビル101号室
最寄り駅
大更駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段

所要時間
5分
受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
加熱式たばこ専用喫煙室設置

【転勤の可能性】
転勤の可能性の有無
なし
勤務時間・曜日 【就業時間】
就業時間1
8時45分~15時45分

【時間外労働時間】
なし
36協定における特別条項
なし

【休憩時間】
60分

【週所定労働日数】
週3日~週4日
資格・経験 【年齢】
年齢制限
不問

【学歴】
必須
高校以上

【必要な経験等】
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
司法書士事務所・弁護士事務所の勤務経験

【必要な免許・資格】
免許・資格名
司法書士
あれば尚可
普通自動車運転免許
あれば尚可(AT限定可)
休日・休暇 休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
他、相談の上決定。年末年始、夏期休暇。
有給休暇は勤務日数により法定通り付与。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
5日
待遇 【マイカー通勤】
マイカー通勤


【通勤手当】
なし

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
なし

【賞与】
賞与制度の有無
なし

【加入保険等】
労災保険

【退職金共済】
加入

【退職金制度】
なし

【定年制】
なし

【再雇用制度】
なし

【勤務延長】
なし

【入居可能住宅】
なし

【利用可能託児施設】
なし
備考 【雇用期間】
雇用期間の定めなし

【試用期間】
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件

【求人に関する特記事項】
*週所定労働時間が20時間以上で雇用保険に加入となります。
*事前に電話連絡の上、応募書類を郵送願います。
 書類選考の上、追ってご連絡いたします。

応募情報

応募方法 詳細は、所轄のハローワーク(019-624-8902~8)へご確認ください。
(求人番号:03010-13666151)
連絡先TEL
  • 0195-78-8550

企業情報

企業概要 【従業員数】
企業全体
1人

【事業内容】
司法書士業務(不動産登記、商業登記、裁判書類作成、成年後見)
所在地 〒028-7111
岩手県八幡平市大更第18地割1番地1 高佐ビル101号室

応募可能期間 :
2025/06/19 ~ 2025/08/31

応募方法は応募情報欄をご確認下さい。

※掲載を終了した求人は閲覧できませんので、プリントアウトして保管をお願いします。

←前のページに戻る

(03010-13666151)