社会福祉法人 弘和会 羽咋事業所
パート
介護職/パート(福の神)
応募可能期間 : 2025/04/04 ~ 2025/06/30
求人情報
職種 | 介護職/パート(福の神) |
---|---|
仕事内容 | 認知症利用者の生活介護 ・[たきのーほーむ福の神] (登録定員29名、通い定員15名、宿泊定員7名) ・[ぐるーぷほーむ福の神] (登録定員9名×2ユニット) ◎着替えの補助、入浴の介助、排泄の介助、食事の手助け 利用者の送迎 等 (送迎範囲:羽咋市内、使用車:軽自動車・ワゴン車) ◎スマホ・タブレットでの介護記録の入力 ◎たきのほーむ福の神では、訪問時に日常生活の支援 【変更範囲】会社の定める業務 |
給与 | 【a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)】 1,000円~1,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 【基本給(a)】 基本給(月額平均)又は時間額 1,000円~1,400円 【定額的に支払われる手当(b)】 - 【固定残業代(c)】 なし 【賃金形態等】 時給 |
勤務地 | 【就業場所】 〒925-0073 石川県羽咋市四柳町つー17 たきのーほーむ福の神(小規模多機能型居宅介護) ぐるーぷほーむ福の神(認知症対応型共同生活介護)のいずれか 最寄り駅 JR七尾線 金丸駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 5分 就業場所に関する特記事項 四柳バス停 から 徒歩2分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 【転勤の可能性】 転勤の可能性の有無 あり |
勤務時間・曜日 | 【就業時間】 交替制(シフト制) 就業時間1 7時00分~16時00分 就業時間2 8時30分~17時30分 就業時間3 13時00分~22時00分 就業時間に関する特記事項 (4)16:00~9:00 ご家庭の都合に合わせた短時間勤務お気軽にご相談ください。 【時間外労働時間】 なし 36協定における特別条項 なし 【休憩時間】 60分 【週所定労働日数】 週3日~週5日 労働日数について相談可 |
資格・経験 | 【年齢】 年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳~ 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 18歳以上(労基法61条深夜業務) 【学歴】 不問 【必要な経験等】 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 未経験者、歓迎いたします! 【必要な免許・資格】 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 *有資格者優遇あり!*資格取得支援制度が充実! 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
休日・休暇 | 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 勤務表による4週8休 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日 |
待遇 | 【マイカー通勤】 マイカー通勤 可 【通勤手当】 一定額 【昇給】 昇給制度 なし 【賞与】 賞与制度の有無 なし 【加入保険等】 雇用保険,労災保険 【退職金共済】 未加入 【退職金制度】 なし 【定年制】 なし 【再雇用制度】 なし 【勤務延長】 なし 【入居可能住宅】 なし 【利用可能託児施設】 なし |
備考 | 【雇用期間】 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(原則更新) 【試用期間】 あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 【求人に関する特記事項】 ※夜勤手当 8,000円/回 ・夜勤の有無もご相談に乗ります。 ※年一回処遇改善一時金有 平均支給額約26万円 ※ぐるーぷほーむ福の神の就業時間は15分前後します。 ※施設見学は随時受付しております。 ※「仕事と子育て両立サポート求人」 (子育て中の方も活躍中です。学校行事等には考慮あり) ◎『いしかわ魅力ある福祉職場認定事業所』 ◎就業場所は2ヶ所のいずれかになります。 ◎60歳以上の方の応募、歓迎します。 ◎労働条件に応じて社会保険の加入あり。 ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は労働日数により異なります。 ・履歴書、職務経歴書、紹介状を事前に持参もしくは郵送下さい。 (事前連絡要)書類到着後3日程度でご連絡いたします。 少しでも気になることがありましたら、お気軽にご連絡ください。 お問い合わせは 人事担当:土上まで |
企業情報
企業概要 | 【従業員数】 企業全体 106人 【事業内容】 高齢者福祉における地域密着サービスとして認知症介護の専門分野 をリード、障害福祉における就労生活支援サービスを運営しており ます。 |
---|---|
所在地 | 〒925-0054 石川県羽咋市千里浜町ソ3番地3 |
(17031-00769151)